Wimdows8 が発売されて一ヶ月余過ぎました。
デスクトップ画面にスタートボタンがない?! 標準でなぜ追加出来ないのか?
疑問と不満が募りますがそんな方に朗報です。
下記のフリーソフトをインストールする事で今まで慣れ親しんだ
操作ができます。
Windows8 スタート画面 個人的に嫌いです。
ファイル操作ができない・自由度が少ない・・・
Windows8 スタートキット「Classic Shell J 執筆時最新版:3.6.2J
電机本舗からダウンロード出来る。 <本家英語版を一部日本語化>
http://classicshell.dnki.co.jp/
メニューは
・クラッシックスタイル
・XPスタイル
・VISTA/Windows7スタイル
から好みの表示方法を選択可能。設定画面から簡単に変更可能。
セットアップ完了後、スタートメニューのスタイルをWindows 9x系やWindows XP、Windows Vista/7から選択可能。任意のスタイルをクリック!
- 投稿タグ
- Classic Shell J, スタートボタン追加