Canon G7030 購入して一年と2ケ月で印字不調とエラーが
発生しました。
・クリーニング数回 →ノズルチェックパターン印刷
・強制クリーニング エラー
・インクチェックパターン印刷
・インクシステムリフレッシュ(インク大量消費するむねの注意)
・電源入り切り
改善せず、強制クリーニング以降はエラー5200
内部熱で防御システムが働いていると時は電源コンセントオフにして
しばらくすると復帰する事もあるとの情報で後日試すも改善せず。
やむなくメーカーコールして状況説明した所
配送ルートチューブ 4本の内が2本が空白で
明らかにインク注水できなていない事が目視で確認出来ました。
一年経過しているので通常保証外で有償になるのだが
このシリーズ機種メーカー会員登録 CIG (CANON iMAGE GATEWAY)に
製品登録していると一年延長保証が受けられるとの朗報あり。
ログインした所
プリンタ本機購入時にインクボトルをメーカー注文した経緯あり
すでに製造番号も登録済みと判明
★修理に出すときは を一読し
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G7000%20series/JP/NTR/ntr_t_11_c.html
本機電源オフ後インクバルブレバーをしっかりと左へ倒す。
再投入でレバーのエラー表示 閉めてあるので当然あるが
メンテボタンからメニュー表示へ移行しないのでもう一度
レバーを戻そうと本機を開けたら空白のチューブ 1色が途中まで注水されている
2本目はわずかだが根元に色が見える。
もしやこれはレバー操作でエアー抜きとかされて喝入れで動作したか?
きたいを込めて、電電再投入 → インクシステムリフレッシュ (8分かかる)
もののの見事にインクタンクメモリ 1レベル各色減りました。
この減りようにはびっくりしましたが同時に注水されていることを意味しました。
各ルートチューブみるとびっしりを色が付いていました。
・強制クリーニング エラー
・インクチェックパターン印刷
で無事印刷が復帰しました。
同型シリーズのインクタンク式で同症状でお困りの方
修理出す前に
★ インクバルブレバー 閉→開 と電源再投入でお試し下さい。
復帰する可能性があるという実例でした。