Kindleといえば Amazonが運営しているサイト
これまでPCでKindleを閲覧できる方法は
Webブラウザー上で実行できる「Kindle Cloud Reader」アプリが既に提供されていた。
しかし、Kindle Cloud Readerで閲覧できるのは洋書およびコミック・雑誌のみであった。
Kindle for PC日本語版の登場により、Windows PC上でKindle “和書コンテンツ”を
閲覧できるようになった。
約320万冊以上のKindle書籍を同アプリで閲覧できるというらしい。
アマゾン ジャパンにて2015年1月21日、電子書籍リーダー「Kindle」向けコンテンツWindows PC上で閲覧できるアプリ「Kindle for PC」日本語版の提供開始
早速インストールしてみた。アプリ:約40MB程
amaoznのアカウントを要求されます。
既存のアカウントを入力すれば1分前後でDLとインストールが
完了しました。
試しに Kindleサイトから コミック本 「NARUTO」無料 0円を2冊GET!
ライブラリーに反映されました。
白黒ですが画像、文字は非常に鮮明です。
拡大・縮小表示可能でPDFリーダーで見ている感じです。
DLしてしまえばオフライン環境でゆっくり閲覧出来ます。
同一アカウントであれば、6台のデバイスでクラウド上で共有できレジューム(続きから読む)
が利きます。
スマホ、タブレット、当然Kindle端末でも・・・・お手持ちの端末で共有して閲覧が可能です。
■Kindleストア
・ハード(Kindle) Kindle Paperwhite ¥10,280
ワイヤレス接続で簡単に本をダウンロードできる、
持ち運びに便利な電子書籍リーダーです。【30日間全額返金】
6インチ 206g 容量4GB 充電4時間 バッテリー連続再生25時間程
Wi-Fi接続
・ソフト(書籍)
執筆時のコンテンツ表示 Kindle書籍
Kindleストア
Kindle本 (284,128)
コミック (100,781)
Kindle Paperwhite Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル
<iframe src=”http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kenet3-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00CTTL5XQ” style=”width:120px;height:240px;” scrolling=”no” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″></iframe>
- 投稿タグ
- Kindle